山梨県立韮崎高等学校 > 部活動 部活動 2022年12月16日 祝 筝曲部 芸術文化祭賞 第43回山梨県高等学校芸術文化祭 日本音楽部門において韮崎高校筝曲部が芸術文化祭賞を受賞いたしました。また、令和5年度 第47回全国高等学校総合文化祭2023かごしま総文への出場が決定しました。本年度は、感染症対策としてVTR審査でしたので結果が出るのが遅くなってしまい申し訳ございません。 2022年11月10日 祝 自然科学部 第43回山梨県高等学校芸術文化祭自然科学部門において、自然科学系3部が下記の成績を収めました。 物理部門:「カエデの種子の回転 Ⅱ」 芸術文化祭賞(1位) 物理化学部生物部門:「カブトムシの腸内細菌 Ⅱ」芸術文化祭賞(1位) 生物研究部地学部門:「天気予報はなぜ外れるのか ~強歩大会はなぜ中止になったのか~」芸術文化祭賞(1位) 環境科学部物理部門:「油に水を落とした... 2022年11月5日 祝 吹奏楽部 令和4年10月31日に開催された、第43回山梨県高等学校芸術文化祭吹奏楽部門にて、吹奏楽部が芸術文化祭賞(県1位)を受賞しました。この結果を得て、令和5年度第47回全国高等学校総合文化祭2023かごしま総文への出場が決定しました。 2022年10月31日 全国高等学校駅伝競走大会・山梨県予選会 男子第72回・女子第33回全国高等学校駅伝競走大会・山梨県予選会 <男子>第3位 2時間18分09秒 1区 髙木鼓太朗(3年)33分00秒 2区 髙木亮輔(1年)9分17秒3区 清水康生(3年)27分35秒 4区 村田然(2年)26分20秒5区 古屋匠己(2年)9分25秒6区 山﨑壮志朗(3年)16分12秒7区 大久保仁稀(1年)16分20秒 <女... 2022年10月31日 祝 弓道部 令和4年10月29日,30日に山梨県弓道新人大会が行われました。女子団体が第2位、女子個人で2年小尾幸紀恵さんが優勝しました。なお、小尾さんは12月23日から熊本県で実施される【全国高等学校弓道選抜大会】に出場します。 2022年10月23日 祝 男子400m2位 関東新人選抜陸上大... 令和4年関東新人選抜陸上大会で本校陸上部の生徒が男子400m2位になりました。 男子400m 2位 入月 誠ノ介(2年) 2022年10月7日 栃木国体 陸上競技大会 10月6日(木)から10月10日(月)まで、栃木県で行われている「いちご一会とちぎ国体陸上競技大会」に本校から2名の選手が山梨県代表として出場しております。 3年 髙木 鼓太朗 少年男子共通800m2年 入月 誠ノ介 成年少年男子共通4×100mR 成年少年男女混合4×400mR ご声援の程よろしくお願いいたします。 2022年9月6日 祝 吹奏楽部 令和4年9月4日に山梨県YCC県民文化ホールにて開催された,第28回西関東吹奏楽コンクールにおいて,本校吹奏楽部は高等学校Aの部に参加し金賞を受賞しました。西関東大会(平成6年以前は関東大会)の高等学校Aの部における金賞受賞は、山梨県勢では、昭和48年以来、実に49年ぶりの快挙となります。吹奏楽部の新たな歴史の1ページを刻みました。 2022年9月5日 祝 弓道部 令和4年9月3日(土)~4日(日)に東京都の明治神宮で第41回関東高等学校弓道個人選手権選抜大が行われ,2年樋口翔惺君が男子第6位に入賞しました。 2022年9月5日 祝 弓道部 令和4年6月4日(土)~5日(日)に神奈川県海老名市で第66回関東高等学校弓道大会が行われ,女子団体で第3位(中川莉杏さん,中原沙椰さん,瀧澤凜さん)に入賞しました。 3 / 8«12345...»最後 »