学科紹介
NEWSリスト
カテゴリー
月別検索
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最新NEWS(5件)
2023年9月12日
SSH「科学きらきら祭り2023 in 韮高」について
2023年9月7日
祝 吹奏楽部
2023年9月1日
令和6年度入学者選抜「活動実績報告書」と令和5年度「学校パンフレット」の更新
2023年8月28日
SSH生徒研究発表会「ポスター発表賞」
2023年8月21日
祝 弓道部

PDFファイルの参照には ADOBE READER (無料)が必要です。
上のバナーから ADOBE READERのダウンロードサイトへアクセスし、お使いのOS環境に最適なバージョンの ADOBE READER をダウンロードして下さい。
学科の特色
輝く伝統と新たな飛躍を目指して
長い歴史と伝統の普通科・平成9年に設置された文理科
本校の伝統を築きあげてきた学科。県内・外からも厚い信頼が寄せられています。
4年制国公立大学から就職まで、様々な進路希望に対応する授業が展開されています。
2年次からは文系・理系に大きく分かれ、3年次にはさらに細かく選択履修科目が用意されています。
生徒の希望と学力に応じて、基礎レベルから応用レベルまで幅広い指導が用意されているのが特色です。
選択科目の履修の仕方で、体育系、芸術系への進学も対応が可能です。また、各学年ともに習熟クラスが設けてあります。
SSEⅠ
保 健
体 育
総合的な探究
1年では1組から5組までが全員同じカリキュラム(授業の内容)が行われます。
2年に進学すると、希望や進路別に、文系、理系の2コースに分かれます。
3年次ではさらに進学希望によって国立と私立にクラスが分かれ、より進学に対応した学習をすることができます。
また、2、3年の理系コースは、SSHの活動に参加することができます。
将来、様々な面においてリーダー的存在となる生徒の育成を目指して設けられています。
また、難関国公立大学をはじめとする高い進路目標達成を目指し、文系・理系のどちらへも対応できる科です。
2年次以降は授業のほとんどが文系・理系それぞれ独自に行われるので、少人数の授業が多くなります。
学習の質や量はハイレベルですが、多くの生徒が部活動との両立を図っています。
生徒は、科学技術の最先端に触れる環境が整っている中でSSHの中心となって活動しています。
現代の国語
体 育