新着のニュース

2025年10月10日 山梨県立韮崎高等学校におけるスーパーサイエンスハイスクール(SSH)卒業生に関する調査の実施について(お願い)

現在、卒業生の皆様に「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)卒業生に関する調査」をお願いする案内をお送りしております。

 

本校では平成24年度に文部科学省によるスーパーサイエンスハイスクール(SSH)事業の指定を受けて以来、科学技術系人材の育成に取り組んでまいりました。その中で、卒業生のご活躍状況等を郵送にて確認してきましたが、文部科学省より、メールにて卒業生の状況を確認するよう指示がありました。卒業生の皆様の状況を確認するとともに、本校のSSH事業のさらなる活性化を目指して、卒業生の皆様とのネットワークを構築したいと考えています。

つきましては、下記QRコードまたはURLアクセスいただき、皆様の近況を教えていただければ幸いに存じます。

回答をもとに、文部科学省からのアンケートがメールにて届きますが、その回答は文部科学省、もしくはその委託機関で統計的に処理され、特定の個人が特定できる情報として公表されることはありません。本調査の趣旨を御理解いただき、アンケート調査への回答に御協力ください。

 

韮崎高校アンケートはこちらから

≪QRコード≫

 

 

 

 

 

 

≪URL≫

https://forms.office.com/r/Rv73XLt2Tf

 

≪回答期限≫ 

令和7年11月28日

 

 
2025年8月29日 令和7年度 韮崎高等学校「SSH科学きらきら祭り2025 in 韮高」開催について

令和7年度 韮崎高校「SSH科学きらきら祭り2025 in 韮高」開催について

日頃より本校の教育活動に御理解と御協力をいただきありがとうございます。

さて,本校は平成24年度より理数教育に重点を置く「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」に指定され,地域の科学教育への貢献を目指し活動を続けてきました。その一環として、このたび「SSH科学きらきら祭り2025 in 韮高」を計画いたしました。

参加希望の方は下記URLに必要事項を明記し、申し込んでください。

 

開催要項

「SSH科学きらきら祭り2025 in 韮高」チラシ

 

申込フォーム:https://forms.office.com/r/ysCXVFj1Ff

 

 
2025年6月18日 令和7年度 韮崎高等学校「SSH3年生グループ課題研究成果発表会」の開催について

令和7年度 韮崎高等学校「SSH3年生グループ課題研究成果発表会」の開催について

 

日頃より本校の教育活動に御理解と御協力をいただきありがとうございます。

さて,本校は平成24年度より理数教育に重点を置く「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」に指定され,令和4年度から文部科学省よりスーパーサイエンスハイスクール第Ⅲ期の指定を受け,先進的な理数教育および教育課程の開発,大学や研究機関との連携,また地域との連携により事業に取り組んでいます。

このたび別添の通り「SSH3年生グループ課題研究成果発表会」を計画いたしました。

参加希望の方は下記参加フォームより申込入力をお願いいたします。

 

参加申込案内(関係者用)

参加申込案内(保護者用)

 

 
2025年4月14日 「韮高SSHサイエンスレクチャー2025」参加について

「2025韮高サイエンスレクチャー」参加について

 

平素より本校の教育に対しましてご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。

中学生向けの公開実験講座を開催することになりました。科学の楽しさと先端科学の素晴らしさを体験的に学ぶことができ,中学生にとって大変有意義な企画です。是非とも趣旨をご理解いただき,貴校生徒の参加につきましてご督励頂けますようお願い申し上げます。

中学校より参加調査票に必要事項を明記し、4月14日(月)から4月30日(水)までの期間中ファックスかメールで申し込んで下さい。できるだけ学校で一括して申し込んで頂けますようお願いいたします。先着順で定員になり次第〆切ります。

また、新型コロナウイルス感染症等の状況によっては内容の変更やイベントの中止をさせていただく場合があります。実施の有無は、本校ホームページやメール等で随時ご連絡いたします。

 

追記: 実施要項の日付の曜日に誤りがありましたので、修正した文面及び実施要項を再掲示いたします。ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

 

実施要項(訂正版)

 

参加申込書

 
 
2025年1月31日 令和6年度 「韮崎高校探究交流会(NTS)」の開催について

日頃より本校の教育活動に厚い御理解と御協力を賜り誠にありがとうございます。

さて、本校は平成24年度に文部科学省よりスーパーサイエンスハイスクール第Ⅰ期の指定を受け,Ⅱ期を経て一昨年Ⅲ期の指定を受けました。

現在,大学や研究機関との連携,また地域との連携により,先進的な理数教育および英語教育の教育課程の開発に取り組んでおります。

今年度もSSH生徒を含めた全校生徒のグループ課題研究の発表の場として,「第13回韮崎高校探究交流会(NTS)」(NirasakiTankyuSymposium:NTS)を計画いたしました。

多くの皆様に御指導をいただきたく御案内申し上げます。

参加を希望される方は下記参加フォームより申込入力をお願いいたします。

 

R6 NTS 申込フォームURL

【関係者の皆様はこちらから(保護者以外)】

◇発表会用 案内状            

令和7年2月14日(金)~令和7年3月3日(月)

の間に申込入力をお願いいたします。

 

韮崎高校探究交流会(NTS)案内・要項(関係者用)

 

関係者用申込フォーム

https://forms.office.com/r/T3qQfGxUNZ

【保護者の方はこちらから】

◇保護者用 案内状

令和7年2月14日(金)~令和7年3月3日(月)

の間に申込入力をお願いいたします。

 

韮崎高校探究交流会(NTS)案内・要項(保護者用)

 

保護者用申込フォーム

https://forms.office.com/r/Gurp7WR8t5

 
2024年9月10日 令和6年度 韮崎高校「科学きらきら祭り2024 in 韮高」開催について

日頃より本校の教育活動に御理解と御協力をいただきありがとうございます。

さて,本校は平成24年度より理数教育に重点を置く「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」に指定され,地域の科学教育への貢献を目指し活動を続けてきました。

その一環として、このたび「科学きらきら祭り2024 in 韮高」を計画いたしました。

参加希望の方は下記URLに必要事項を明記し、申し込んでください。

 

https://forms.office.com/r/vJNQew83UM

≪要項≫

科学きらきら祭り2024in韮高要項

 

2024年6月4日 「科学部練習試合」について
科学部練習試合のフォーマットを作りました。
もしよかったら練習試合をしませんか?
 
 
 
 
2024年5月21日 「SSH3年生グループ課題研究成果発表会」について

日頃より本校の教育活動に御理解と御協力をいただきありがとうございます。

 さて,本校は平成24年度より理数教育に重点を置く「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」に指定され,令和4年度から文部科学省よりスーパーサイエンスハイスクール第Ⅲ期の指定を受け,先進的な理数教育および教育課程の開発,大学や研究機関との連携,また地域との連携により事業に取り組んでいます。

 このたび別添の通り「SSH3年生グループ課題研究成果発表会」を計画いたしました。

 参加希望の方は参加申込書に必要事項を明記し、6月21日(金)までにファックスがメールで申し込んでください。

 

参加案内・実施要項

参加申込書

 

NEWSリスト

カテゴリー

月別検索

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

最新NEWS(5件)

2025年11月13日

第46回山梨県高等学校芸術文化祭自然科学部門

2025年10月30日

全国高等学校駅伝競走大会・山梨県予選会

2025年10月21日

弓道部 新人大会

2025年10月6日

吹奏楽部 西関東吹奏楽コンクールで銀賞を受賞

2025年10月2日

強歩大会

PDFファイルの参照には ADOBE READER (無料)が必要です。
上のバナーから ADOBE READERのダウンロードサイトへアクセスし、お使いのOS環境に最適なバージョンの ADOBE READER をダウンロードして下さい。