山梨県立韮崎高等学校 > 2024年 2024年 2024年10月11日 県下女子学年別剣道大会 10月6日に小瀬武道館で行われた県下女子学年別剣道大会において、高校2年生の部で2年1組の浅川紗輝さんが、第3位に入賞しました。 2024年10月5日 強歩大会を実施 10月3日(木)に、強歩大会が開催されました。 男女とも北杜市長坂町の長坂駅駐車場を出発して、男子は諏訪湖までの44.1kmを、女子は青柳までの28.9kmを走・歩行しました。 大会運営にご協力をいただいた保護者の皆様を始め、多くの関係者の皆様に感謝を申し上げます。 2024年10月1日 オーストラリア・クロナラ高校海外研修終了 クロナラ高校の生徒と先生が韮崎高校での海外研修を終え、韮崎駅から出発しました。受け入れ家庭の皆様、ありがとうございました。受け入れが決まったときから『おもてなし』が始まったと思います。言葉や文化は違っても気持ちは伝わることを実感していただけたらうれしいです。大切な思い出と、新しい家族ができたと思います。 2024年9月27日 オーストラリア・クロナラ高校海外研修 9月24日から10月1日まで、オーストラリアのクロナラ高校の生徒が本校に交換留学に来ています。 2024年9月10日 SSH生徒研究発表会 「生徒投票賞」 「SSH生徒研究発表会」は全国に約200校あるSSH指定校から、各校を代表する1研究だけがエントリーでき、日頃の研究の成果を発表しあう大会で、神戸国際展示場を会場に行われました。 本校からは「カブトムシの腸内細菌Ⅳ」をテーマに研究を行った3年生2名が出場し、参加生徒の投票により上位10研究に選ばれ、「生徒投票賞」を受賞しました。 2024年8月27日 関東高等学校弓道個人選手権大会山梨県予選 令和6年8月20日にが行われ,男子個人で2年伊東凌君と2年深澤詠斗君がともに第8位タイになりました。ご声援ありがとうございました。なお,2人は9月に明治神宮で開催される【関東高等学校弓道個人選手権大会】に出場します。 2024年7月24日 第12回山梨県高等学校書道パフォーマンス... 令和6年7月21日に市川三郷町生涯学習センター体育館に於いて開催された第12回山梨県高等学校書道パフォーマンス大会に書道部が参加しました。 県下16校の書道部のメッセージ性豊かで、創意溢れる作品が並ぶ中、本校書道部は総勢15名で「飛翔」をテーマにした書とアクロバティックな技と華麗な舞いを組み合わせた演技とを融合させたパフォーマンスを披露して、優秀賞を受賞しました。 これから... 2024年7月17日 山梨県吹奏楽コンクールで金賞及び優秀賞を... 令和6年7月13日にYCC県民文化ホールにて開催された、第64回山梨県吹奏楽コンクールにおいて、本校吹奏楽部は高等学校Aの部と高等学校Cの部の2チームが参加し、高等学校Aの部では金賞を、また高等学校Cの部では最上位の優秀賞を受賞しました。この結果、高等学校Aの部に参加したチームは、9月8日に新潟県で開催される西関東吹奏楽コンクールに参加する出場権を得ることとなりました。上位大会... 2024年7月11日 第106回全国高等学校野球選手権山梨大会 7月10日(水)に第106回全国高等学校野球選手権山梨大会、1回戦「韮崎高校 対 甲府第一高校」が行われました。 結果は「1-3」となってしまいましたが、出場した選手たちは、全力でプレーをしました。 2024年7月2日 韮葉祭が行われました 6月27日から29日の3日間で韮葉祭が行われました。 【韮校ブログ】 2 / 4«1234»